院長ブログ |
院長の日々の雑感や、研修会の感想などのブログです。 |
---|
年別記録
2019年8月17日(土曜日)
金沢市
本日は診療終了後に東北大学歯学部石川支部勉強会に
参加してきました。
2019年8月 4日(日曜日)
金沢市
北陸3県の研究会合同講演会に参加してきました
2019年7月16日(火曜日)
金沢市
診療終了後 インプラント研究会に参加してきました。
午後8時から開催です。
2019年7月13日(土曜日)
東京
副院長が東京へ矯正治療の研修会に参加してきました
2019年7月 4日(木曜日)
白山市
歯科医師会主催のスタッフ研修セミナーが開催されました。
今年は東京歯周病センターの竹内泰子先生をお招きしました
人気の先生のため80名の歯科衛生士が参加していただきました
学術担当として来年も皆さんのためになる講演を開催します
2019年7月 1日(月曜日)
今日は校医を務める小学校で講演と歯ブラシ指導をしてきました。
今年で5年目
3年生を対象に、お口の健康の講演と、歯磨き指導を
虫歯、歯肉炎が少しでも減るように
2019年6月20日(木曜日)
金沢市
金沢医療センター口腔外科主催の勉強会に参加してきました
能崎部長による口腔粘膜疾患の講演でした
お口の中にも様々な病気ができます
特に粘膜疾患は難しいものも多く、勉強です
2019年6月18日(火曜日)
金沢市
診療終了後に研究会に参加
本日はインプラントの埋入実習が
若手の先生へのレクチャーの日でした
2019年6月 8日(土曜日)
金沢市
本日は診療終了後 東北大学歯学部石川支部勉強会に参加
土曜日の夜ですが、これも大事
2019年6月 2日(日曜日)
金沢市
SLAビムラー研究会第8回学術大会が金沢市で開催されました。
副院長が大会長を務めました。
研究会会長の講演や、副院長も症例提示にて治療方法のレクチャーを
今回初めの金沢市での開催でした。
百万石祭りともかさなり、観光にもなったようです。
会場の準備から、講演の準備、大変お疲れさまでした